5月26日 第一回西三田選手権大会
- 剣道 西三田
- 2021年5月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月5日
新たな目標!記念すべき第一回西三田選手権大会を行いました。


優勝者はこの『黄金の胴(ゴール胴)』を付けて稽古できる資格を得ます。
歴代優勝者の名前を刻みます。
ステータスです。かっこいいです。

開会式。誰が優勝するかな??

はじめて試合をする子もいました。

みんな有望株!


黄金の胴(ゴール胴)を授与。
みんな上達しています。差は紙一重。
全員にチャンスはある!頑張ろう!
試合に勝つことが全てではありませんが、一生懸命稽古をした「成果」が一番分かりやすいのは試合ではないでしょうか。
勝てば気持ちがいいし、次も頑張ろう!という大きなモチベーションにつながります。
課題もたくさん見えてきました。
試合に勝つだけではなく「綺麗な剣道で勝つ」ことが重要です。
正しい発声・打突・姿勢がそれです。
また手数も増やさなければなりません。
ただ闇雲に打つ(チャンバラごっこのように)のではなく、「良いタイミングで必ず打てる数を増やす」ことが重要!
相面・出小手・抜胴・・・ タイミングが大事!
日々の稽古で覚えていこう!
Comments